北坂戸・川越・鶴ヶ島
Read More
11月も下旬になり、寒暖差の多い日が続いていますね。 今年は、去年より1か月も早
11月のはぴねすくらぶ川越、後編です。 春から夏にかけて、土曜日の
11月に入って急に冷え込みがひどくなりましたね。風邪や予防注射のためにお休みの子
朝夕は日増しに寒気がひとしお身に染みるようになりましたね。 お変わ
日を追うごとに寒くなってきましたね~(;´・ω・) 皆様、体調はいかがでしょうか
そして最後に、夏休みが終わってからのはぴねすくらぶ川越の様子をお伝えしていきます
続いて、夏休み最後に行った大宮鉄道博物館。 男の子の鉄道好きな子は多く、そうした
十月も後一日となりました。例年通りであれば一秋の夜長をしみじみと感じるところです
梅雨でもないのに、雨降りの日々が続いていますね。 学校行事もひと段落して、ほっと
朝晩吹く風もさわやかな季節になりましたね。 秋晴れのもと、運動会や、文化祭等皆さ
こんにちは(*´▽`*)夏休み②をお届けする前に9月が終ろうとしていますが 皆様
新学期がスタートし3週間ほどが経ちましたが、学校生活はいかがでしょうか? 学校生
令和初めての夏休みが終わりましたね みなさんにとってどんな夏休みでしたか? こん
こんにちは(^^)暑くて長い夏休みも終わりましたが体調はいかがですか? 今年の夏
長かった夏休みももうすぐ終わり、9月より新学期が始まります。もうすでに新学期が始
暑さもだいぶ緩やかになってきました。蝉の鳴き声が徐々に減っていく中、夕刻からはコ
立秋とは名ばかり。うだるような連日の残暑ですが、お変わりありません
とうとう夏休みが始まりました! 7月の半ばまでは曇り空が多くて「冷夏かな?」なん
とうとう夏休みに入りましたね!!! 帰省する方、お楽しみ行事のある
去年は梅雨明けが平年より早く明けましたが、今年は一転、梅雨がより長
週間天気予報は軒並み曇りか雨。学校でもプールははじまっているようですが、入れない
ジメジメしているかと思いきや、ものすごく暑かったり、、、、体が悲鳴を上げてしまい
梅雨に入り、しばらくうっとうしい天気と
気が付けばもう初夏。 五月中旬から下旬にかけてはひどい暑さが続きました。今後も油
5月にもかかわらず、暑い日々が続いていますね。熱中症にはくれぐれもお気をつけくだ
5月も中旬、過ごしやすい陽気になりましたね。学校では運動会等 行事が始まりますね
ゴ-ルデンウイ-クも明け令和が始まり「明けましておめでとうございま
とうとう10連休のゴールデンウィークに突入しましたね(◍ ´꒳` ◍)b はぴね
4月も半ばになり、家庭訪問や授業参観シーズンが近づきました。 新しい環境にも慣れ
春休みにお出かけした時の写真を数回に分けてご紹介していきます(*^^)v それで
新学期を迎え、期待や不安の毎日をお過ごしのことと思います。 こんにちは はぴねす
ご無沙汰しております。 桜もすっかり咲ききった昨今、皆様いかがお過ごしでしょう。
桜も満開に近付き、4月の新学期に向けて忙しくされていることと思います。 今年のは
年度末に近付き慌ただしい中、花粉の飛散も激しく辛い時期ですが はぴ
2019年もあっという間に3月になりましたね。 卒業・入学の季節になり、卒業式の
だんだんと寒さが和らぎつつあります。 外で小さな命がざわめき始めたこの頃、はぴね
梅が香る季節になり、少しずつ春を感じられるようになりましたね。皆様
早いものでもう二月になってしまいました…。 ここを乗り切ればもう春が見えてきます
少しずつ春めいてきましたね! 陽当たり良好な、はぴねすくらぶ鶴ヶ島では暑くて窓を
2月に入りインフルエンザ流行とともに、寒暖差の激しい日が続きますね((´д`))
大寒を迎え寒さも厳しくなりましたね。体調は崩されていませんか? あ
年が明けて寒さが一段と厳しくなりましたが皆さま、お元気に過ごされて
年末から、良いお天気が続いていますね。温かい日差しでお昼寝は最高です!! こんに
暖かかったり寒かったりでしたが、あっという間に冬休みに突入ですが 皆さま、いかが
2018年、最終日となりました。寒さが厳しい中、みなさん元気に通ってきています。
12月後半になり、どんどん寒さが厳しくなってきました。インフルエンザが本格的に流
先日、近くの公園まで遊びにきました!(^O^)/ &
暖かかったり、寒かったりの気候が続いていますので、体調管理にはくれぐれも気をつけ
今週に入り、寒さが厳しくなりつつありますね(|||❛︵❛.) こんにちは、はぴね
今回ははぴねすくらぶ川越の火曜日の様子をお伝えしていきたいと思います。 火曜日は
とうとう最高気温が20度まで届かなくなり、冬の訪れを感じるこの頃です。 皆さまい
秋になり、寒さが厳しくなるかと予想していましたが、秋晴れの日が続いていますね。
食欲の秋、運動の秋になりましたねヾ(*゚▽゚)ノ こんにちは、はぷねすくらぶ北坂
季節もすっかり秋めいて、寒さも感じるようになりました。 こんにちは、はぴねすくら
新学期が始まり、早1か月が経ちました。 いかがお過ごしでしょうか?こんにちは、は
残暑が続いているような、いないような 体調管理が難しいこの頃ですが皆様、いかがお
こんにちは! はぴねすくらぶ川越の飯野と申します。 北坂戸から川越へと移り、新事
この度、10月1日からはぴねすくらぶ川越がオープンすることとなり、それに伴い人事
新学期が始まりました!! こんにちは、はぴねすくらぶ北坂戸ですヾ(@^▽^@)ノ
今年の夏休みは酷暑により予定変更が多々ありましたが皆さま体調はいかがでしょうか?
夏休みもあと少しになりました(。>0<。) こんにちは、はぴねすくらぶ北坂戸です
お盆休みを過ぎて 夏休みも折り返しに入りましたが、暑さはまだまだ健在ですね。 は
猛暑の夏休みに突入しましたね(^▽^;) こんにちは、はぴねすくらぶ北坂戸です☆
こんにちは、はぴねすくらぶ北坂戸です。 夏休みに入っていないというのに、真夏のよ
まだ小暑を控えているにもかかわらず、ひどい暑さが続いています。 みなさんいかがお
こんにちは、はぴねすくらぶ北坂戸ですヾ(〃^∇^)ノ もう梅雨明け宣言されました
こんにちは!はぴねすくらぶ鶴ヶ島です(^^) これから、はぴねすくらぶ鶴ヶ島での
そろそろ梅雨入りも近いようですが、いががお過ごしでしょうか。 こんにちは、はぴね
こんにちは! はぴねすくらぶ北坂戸です(*^o^*)(*^_^*) 五月とは思え
こんにちは、はぴねすくらぶ北坂戸です(*^o^*)(*^_^*) GWはいかがお
こんにちは。はぴねすくらぶ北坂戸です(^-^*)/ 今回の活動は、
いよいよ4月になり、新学期が始まりましたね。 新入学の方、ご卒業の方、おめでとう
抜粋 はぴねす通信の記事 今後ブログを掲載していきます
〒350-1126埼玉県川越市旭町2-15-7 TEL049-241-0909
〒350-0806埼玉県川越市天沼新田118-4 TEL049-233-0909
〒350-1126埼玉県川越市旭町2-15-7 TEL049-244-8871
〒350-0275埼玉県坂戸市伊豆の山町20-9 TEL049-283-4399
〒350-0806埼玉県川越市天沼新田118-4 TEL049-232-5921
【北坂戸】〒350-0275埼玉県坂戸市伊豆の山町20-12田中第二ビル102 TEL049-227-3910
【鶴ヶ島】〒350-0809埼玉県川越市鯨井新田45-2グランヴィル102 TEL049ー298-8803
【川越】〒350-1126埼玉県川越市旭町2-13-1 TEL049ー265-3480