放課後等デイサービス

はぴねすくらぶ

北坂戸・川越・北坂戸NEXT

6月のはぴねすくらぶ川越①

たびたび更新が遅れて申し訳ありませんm(_? _)m

いつものようにまとめてお送りします。6、7、8月のはぴねすくらぶ川越です。

6月から学校が本格的に始まりました。これに伴って新生活様式ということで、以前より早めの登室、お迎えをお願いすることになりました。

また活動内容にも、密を避けるためにチーム分けをして動いてもらうなどの変更が加わっています。

 

コロナ対策

 

 

 

 

 

 

 

プールは4チームに分かれてやります。

 

コロナ対策2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着替えも分かれて。極力密を避けます。

また、早めのお迎えが可能なご家庭には、スイミングスクールでのお迎えをお願いし、引き渡しの際もなるべく屋外で行えるよう努めています。

 

コロナ対策3

 

 

 

 

 

 

 

ダンス、運動療育についても同様で、なるべく距離を取れるようにしています。

子どもたちに「集まって遊ぶな」というのは無理があるので、なるべく狭い屋内にいる時間を減らし、また運動時には空間を広く使っての支援を心がけています。

 

……しかし、本来子どもたちは、お互いの関係の中で学ぶことが多いものです。

指導員との関係の中だけでは学べない、遊びの中での手加減や、相手の意思の確認、謝り方、謝られたときの対応……こうした機会が少なくなってしまうことは、本当に心苦しく思っています。結果として、プール、ダンス、運動療育が終わったらなるべくすぐ帰る、というような形になってしまいましたが、今までそれが終わった後の短い時間でも楽しみにしてくれていた児童は多く、「先生、まだプールの後遊べないの?」と聞かれることもしばしばです。

終わりの見えない感染症対策。また以前のように気にせず遊べる時が、はやめに来ることを祈っています。

 

ダンス 距離

 

 

 

 

 

 

 

ダンスのご挨拶。

皆が座っているところにはそれぞれ印がついており、自分の定位置を守ってダンスが出来るように練習してもらっています。実はこれは感染症対策というだけでなく、ダンスの基礎として大事なことです。

低学年組には自分の立ち位置から動きがちな子も多いので、プラスチックの輪などで視覚的にわかりやすく示し、なるべくここから出ないようにダンスしてもらいます。

 

ダンス みんなで

 

 

 

 

 

 

 

実際のダンスでなるべく位置を守って……といってもなかなか難しく、自然と鏡に近寄ってしまいます。これからの練習次第ですね。

 

その②に続きます。

 

※写真は保護者の方の了承のもと使用させていただいております。

 

«  |  »