放課後等デイサービス

はぴねすくらぶ

北坂戸・川越・北坂戸NEXT

8月のはぴねすくらぶ川越①

8月といっても、夏休みは休校の関係上2週間のみの学校がほとんどでした。

はぴねすくらぶ川越でも、長期休暇といえばいつもより長い滞在時間を生かして、いろいろイベントを行うところなのですが、密を避けるとなると室内で集まるのは困難、お出かけの計画も酷暑のために難しく……。子どもからのリクエストで、丸山公園での水遊びをしに行く予定を入れられたくらいです。

「ぼく、はぴねすのお出かけ好きです」といってくれた子もいたのに、本当に申し訳ないです。

 

基本的にはいつも通りで、プールやダンス、運動療育が終わったらなるべく早くお迎え、という形になりました。

またお盆休みも挟まった為、夏季休暇中の利用は実質1週間程度でした。短い!

 

ダンス1

 

 

 

 

 

 

 

ダンスでは「アンダー・ザ・シー」にだいぶ皆慣れてきたようです。特に女子組の成長が著しいですね。

男子もしっかりノれている時は頑張ってくれます。

 

ダンス2

 

 

 

 

 

 

 

嬉しかったのは、今までなかなか踊りに参加できなかった子が、参加してくれるようになったこと。

良い笑顔を見せてくれました。

 

運動1

 

 

 

 

 

 

 

8月の 運動療育では体幹トレーニングに加えて、少しずつ足の動きなども取り入れるようにしています。

 

ダンス3

 

 

 

 

 

 

 

サイドステップやバック走など、いつもとは違うやり方で全身を動かして、刺激を入れていきます。

 

運動2

 

 

 

 

 

 

 

課題運動では、ストレス解消もかねて障害物倒しなどを。

身体ごとぶつかっていいと簡単なのですが、棒を使うと力をのせるのが意外に難しく、苦戦する子も。

 

運動3

 

 

 

 

 

 

 

力を加える場所や、持ち方などを指導し、自力で倒せるように頑張ってもらいます。

 

運動4

 

 

 

 

 

 

 

上の方に向かって、しっかり棒に体重をのせて、押す!

 

DSCN5177

 

 

 

 

 

 

 

倒せました!

 

運動中になるべくマスクをしてもらうようにし、?換気も最大限行っていきます。

運動の後にはあと片付けを子どもに手伝ってもらい、使用した機器の消毒なども。熱心に片付けをしてくれる子がいて助かっています。

 

新生活様式2か月目ということもあって、指導員も子どもたちも、チーム分けでの動きが新たな日常として根付いてきた感があります。

感染症の流行自体は決して楽観できない傾向ではあったものの、比較的穏やかに過ごせていましたね。

その②に続きます。

 

※写真は保護者の方の了承のもと使用させていただいております。

 

«  |  »