放課後等デイサービス

はぴねすくらぶ

北坂戸・川越・北坂戸NEXT

NEXT 活動紹介③

こんにちは、はぴねすくらぶ北坂戸NEXTです。

 

開所から半年が経ちました。みなさん、いつもはぴねすくらぶをご利用いただきありがとうございます。

はじめはローマ字を学ぶところからスタートした方も、今ではスラスラと読み・書きできるようになりました。

また、少しずつ利用する方も増え賑やかな毎日を送っています。

 

今回は、「はぴねすくらぶ北坂戸」と合同で行っているプール活動を紹介していきます(^^)

はぴねすくらぶ北坂戸NEXTでは週2回(月・土)プール活動を行います。

プールに入る前にしっかり体操・柔軟をします。柔軟まで終わったら、シャワーを浴びてプールサイドへ。

プールサイドに座り、挨拶・プール体操をします。足だけ水につけバタ足、そこからお腹→肩→顔の順番で水をかけ、入水します。

 

その後、水慣れチームと4泳法習得チームに分かれて活動していきます。

今回は4泳法習得チームの様子をお届けします。

ビート板を使ってのバタ足でウォーミングアップです(^^)楽しそう!

スイスイと25m泳ぎます!

 

バタ足が終わると、それぞれ練習中の泳法へ。

背泳ぎの練習ですね!ビート板ありの背泳ぎはみなさんもうお手の物!

練習を始めたばかりの泳法には近くにスタッフが付き、補助やアドバイスをします。どんどん泳げるようになっていくので嬉しいです(^^)

 

最後の5分間は自由時間です。

みなさんお友達と遊んだり、ロングビート板にゆらゆらと揺られてみたり、思いっきり泳いだりしています(^O^)

最後にプールサイドに座り、終わりの挨拶をします。

 

プール療育では、みなさんが泳げるようになる目的のほかにも、風邪を引かない身体作りや姿勢を維持する為の体幹トレーニング、お友達との楽しい時間を過ごす等、たくさんの目的があります。これからも安全に楽しくプール活動をしていきたいです。

 

 

※検温、消毒、換気等感染症対策を徹底し、実施しております。

※写真は保護者の方の了承のもと使用させていただいております。

 

«  |  »